プロジェクト

全般

プロフィール

ToDo #856

【新マスタ管理】No21 単価以外の連携項目変更時の更新仕様変更

武田 遼河 さんが14日前に追加. 2日前に更新.

ステータス:
完了
優先度:
通常
担当者:
開始日:
2025/02/06
期日:
2025/02/13
進捗率:

0%

予定工数:

説明

まかせて-マスタ管理メニューマスタ連携 受入テスト課題となります。
・★マスタ管理_まかせてネットメニュー連携_受入テスト手順書.xlsx
 No21

【課題】
・履歴が作成されるカラム(単価など)以外のカラムの変更タイミングによって、旧レコードのカラムが更新されてしまう。(現状のマスタ管理の仕様)単価変更同時、個別それぞれ、適切なレコードに更新されるようにする

【依頼内容】
1.単価以外の自動更新となっているすべての項目について、「更新する」ボタン押下時に更新する仕様としてください。
2.更新時、新しい単価履歴が作られる場合、その他の更新内容も新しい単価履歴レコードのみへ反映するようにしてください。
3.更新時、新しい単価履歴が作られない場合、その他の更新内容を既存の最新単価のレコードのみへ反映するようにしてください。

#1

村上 達也 さんが8日前に更新

  • ステータス新規 から 対応済み確認待ち に変更

修正してみましたので、動作確認して頂ければと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。

村上

#2

武田 遼河 さんが7日前に更新

  • ステータス対応済み確認待ち から 進行中 に変更

動作を確認いたしました。
以下、再確認いただきたくご連絡いたします。

1.単価変更(新規履歴追加)+小分類コード変更 の更新時、新規単価レコードは生成されるが小分類コードは変更されず、再度詳細画面を開くと既存の値に戻る。
  →単価変更(新規履歴追加)+名称変更でも同様の挙動でした。
▼単価変更(新規履歴追加)時の他項目更新処理について見直しいただけますと幸いです。

2.メニュー名称、各項目の更新トリガーについて、更新ボタン押下時に変更が適用されることを確認できましたが、99自動更新フラグについては、画面上で項目の値が変更された時点で付与される挙動となっておりました。
▼各項目の99自動連携フラグ付与タイミングを更新ボタン押下時としていただきたいです。
 ※上記変更で更新対象漏れ等の懸念がありましたらご指摘ください。

#3

武田 遼河 さんが2日前に更新

  • ステータス進行中 から 完了 に変更

1.2.について動作確認を実施し問題ないことを確認いたしました。
ご対応ありがとうございます。

他の形式にエクスポート: Atom PDF